当院の診療について
当院では、患者様にとって常に適した治療を行うため、歯科用CTをはじめ様々な医療機器・医療技術を導入しております。また、より良い医療技術を習得するために、日々研鑚につとめております。
環境面におきましても、小さなお子様から高齢者の方まで、ご安心してご来院いただけるよう、取り組みを行っております。
お口のことでお悩みの方は、ぜひご来院ください。
スタッフ一同お待ちしております。
診療時間・休診日のご案内
休診日:火曜日・祝日
安心して診療を受けていただける環境をご用意しております
常に衛生面に配慮し、リラックスして診療をうけていただける環境をこころがけております。また、小さなお子様がいらっしゃる方もご安心してご来院いただける環境もご用意しております。
外観・待合室
診療室
ベビーベッドを設置しております。小さなお子様がいらっしゃる方はお気軽にお声掛けください。
特別診療室
完全個室の診療室です。ご利用をご希望される方は、お気軽にお声掛けください。
診療設備
患者様に適した治療を行うために、医療機器を導入しております。
歯科用CT
歯科用CTにより、外科手術、補綴治療、矯正治療、修復治療の分野で、従来考えられなかった診断法や治療法の選択肢を生み出しています。特に安全性と正確性が求められるインプラント治療にはCTによる3次元診断は必須です。
歯科用CTと治療における役割
インプラント治療
歯科用CTでの撮影画像をもとに、インプラントを埋入する部位の骨の状態を正確かつ確実に把握し、治療計画を立案するることが可能となり、安全・安心な治療を行うことが出来ます。
根管治療
複雑な歯根の病気などをCT撮影をすることにより従来の2次元的診断では不可能だった正確な診査・診断・治療を行うことができます。
親知らずの抜歯
親知らずの状態を立体的に把握することにより、周囲の炎症の程度、病巣の有無や大きさ、位置なども判断・考慮して、治療を行うことができます。
超音波手術器
超音波の振動で骨や粘膜を削る器材です。超音波の振動で削るので、粘膜を傷つけることなく必要な個所のみ削ることが可能です。
また、今まで使用していたドリルに比べ振動が少なく、骨や粘膜のダメージを最小限に抑え、傷の治癒も速くなります。
生体モニター
患者さんの様子や顔色だけでは全身状態を把握できない場合もあります。そのため、当センターでは脈拍・血圧・酸素飽和度・心電図を同時にモニターする生体モニターを使用しています。
急な体調変化に対応でき、安全・安心な治療を提供することが可能になります。
炭酸ガスレーザー
レーザー治療は口内炎や歯ぐき(歯肉炎や歯周炎)の治療、歯ぐきのメラニン色素の除去、歯周病治療などを少ない痛みで治療することが可能です。また、不快な振動や切削音がありませんのでストレスなく治療を受けていただけます。
う蝕探知機
う蝕探知機を使用することにより、見えない虫歯を発見するだけではなく、虫歯の進行度合いを数値で表し、治療の必要性の有無なども容易に判断することが出来ます。
検査時はレーザー光を歯にあてるだけなので痛みがなく短時間で結果がでます。機械による客観的なデータを元に必要以上に歯を削らない治療を実現します。
電動麻酔器
当院では全自動麻酔器を使用しております。それに加えて麻酔液の注入に細い針を使用しておりますので、刺したときの痛みを最小限に抑えられます。また、機械による一定の圧力で麻酔液を注入するため、ゆっくりと少ない痛みで注入できます。